運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-11-12 第161回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

今度の信託業法改正のポイントは、先ほどからお話がありましたように、一つは、信託受託対象財産の制約を取り払って、信託対象財産を広げていくというのが一つですね。それから、扱う業者として金融機関以外の参入も認めていくという、大変大きな改正だと思いますが、これによっていろいろな商品が生まれる、それから、新たに参入してくる業者も広がりますから、いろいろなトラブルが当然発生し得るわけでございます。  

佐々木憲昭

2004-11-12 第161回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

今度の改正は、信託受託対象財産の制限を取り払って、知的財産権など新たな財産権信託対象に認めるということ、さらに、信託を取り扱う業者として金融機関以外の参入も認めるというものになっているわけです。これによってさまざまなバラエティーに富んだ商品が生まれ、新たに参入してくる業者も広がる、同時にトラブルも予想されるわけですけれども。

佐々木憲昭

2004-08-04 第160回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

このような観点から、現在調査研究を行っているところでありますが、それは、具体的に申し上げますと、受託対象法人具体的要件やその選定の基準、それから確認事務実施要領受託法人の義務、警察の監督方法などについて定めました委託契約等仕様書、こういったもののあり方について、学者あるいは弁護士、公認会計士などの方々をお招きいたしまして調査研究を行っているところでございます。  

人見信男

2004-04-06 第159回国会 参議院 内閣委員会 第8号

そのため、受託対象となる法人につきまして、都道府県公安委員会は、法定された欠格要件に該当せず登録基準を満たした場合には登録を義務付けられることとしております。そして、この委託対象法人の中から地方自治法、同法の施行令、各都道府県財務規則にのっとり受託者を選定する仕組みになっております。  

宇賀克也

2002-04-18 第154回国会 参議院 法務委員会 第11号

この受託対象なんですけれども、これからいろいろな行政改革あるいは行政の見直しのようなこともあり、独立行政法人などの設立なども今後見込まれております。これまで公官署という形で受託の範囲といいますか対象が定められておりましたけれども、今後、独法などについてはどんなふうな位置付けになっていくのでしょうか。その辺について御説明いただきたいと思います。

千葉景子

2002-04-18 第154回国会 参議院 法務委員会 第11号

千葉景子君 すべてが登記が必要な業務をするかどうかというのは別ですから、独法も、全くそういうものに縁のない独法もあると思いますので、それは当然のことながら必要であればそこも受託対象として考え得るのだというふうに受け止めさせていただきたいと思います。  さて、先ほど司法書士に関する研修の問題がございました。

千葉景子

  • 1